'''エルフ'''(elf、複数形: elfs、elves)は、ゲルマン神話に起源を持つ、北ヨーロッパの民間伝承に登場する種族である。日本語では妖精あるいは小妖精と訳されることも多い。北欧神話における彼らは本来、自然と豊かさを司る小神族であった。エルフはしばしば、とても美しく若々しい外見を持ち、森や泉、井戸や地下などに住むとされる。また彼らは不]あるいは長命であり、魔法の力を持っている。
==名称==
英語では、エルフ(elf)の複数形は、'''elfs'''あるいは'''elves'''である。エルフとの関係やエルフの性質をあらわす形容詞に、'''elven'''、'''elvish'''、'''elfin'''、'''elfish'''がある。現代ファンタジーにおける慣例では、綴りに「v」を含む形容詞の'''elven'''と'''elvish'''は、人間型のエルフに使われる。これはヴァイキング時代の北欧神話のエルフ像と一致する。綴りに「f」を含む形容詞'''elfin'''、 '''elfish'''は、小柄なエルフに使われる。これは伝承上のエルフや、ルネサンス期、ロマン主義期のエルフ像と一致する。
'''elf''', '''álf'''とそれに関係する単語は、印欧祖語で「白い」を意味する、'''albh'''に由来する。'''albh'''はまた、ラテン語で「白い」を意味する'''albus'''や、ポルトガル語や英語のアルビノの語源でもある<ref>Hall, Alaric Timothy Peter. 2004. [https://www.alarichall.org.uk/ahphdful.pdf The Meanings of ''Elf'' and Elves in Medieval England] (Ph.D. University of Glasgow). pp. 56-57.</ref><ref>IE root ''*albh-'', in American Heritage Dictionary of the English Language 2000. [http://www.bartleby.com/61/roots/IE13.html]</ref>。
== 参照 ==
[[Category:神]]