差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
131 バイト追加 、 2022年9月22日 (木) 21:49
編集の要約なし
== 中国 ==
ピン音:guǐshén、グイシェン
[[中国]]における鬼神は対照的な2つの[[霊]]である鬼と神を指す。
鬼(き)は生者に禍(わざわい)をもたらす霊であり、[[悪鬼]]として顕現し、祈祓(きふつ、いのりはらい)の対象である<ref name="麦谷邦夫" />。鬼は生者が持つ魄(はく)の死後の姿であり、魄は生者の内にあって肉体をつかさどる陰気の霊であり、その魄が死後に地上にとどまって鬼となる<ref name="麦谷邦夫" />。その死が[[横死]]であったり、身寄りがなく死後に祀(まつ)る者のない場合に悪鬼・幽鬼として生者に祟(たた)る<ref name="渡邊昭五">[[渡邊昭五]]「[https://kotobank.jp/word/%E9%AC%BC%28%E3%81%8D%29-1522360 鬼(き)]」『[[日本大百科全書]](ニッポニカ)』[[小学館]]、コトバンク。2021年7月23日閲覧。</ref>。中国における鬼神は対照的な2つの霊である鬼と神を指す。
神(しん)は生者に福をもたらす霊であり、善神として顕現し、鬼(き)は生者に禍(わざわい)をもたらす霊であり、悪鬼として顕現し、祈祓(きふつ、いのりはらい)の対象である<ref name="麦谷邦夫" />。鬼は生者が持つ魄(はく)の死後の姿であり、魄は生者の内にあって肉体をつかさどる陰気の霊であり、その魄が死後に地上にとどまって鬼となる<ref name="麦谷邦夫" />。その死が横死であったり、身寄りがなく死後に祀(まつ)る者のない場合に悪鬼・幽鬼として生者に祟(たた)る<ref name="渡邊昭五">渡邊昭五「[[祭祀https://kotobank.jp/word/%E9%AC%BC%28%E3%81%8D%29-1522360 鬼(き)]]の対象である」『日本大百科全書(ニッポニカ)』小学館、コトバンク。2021年7月23日閲覧。</ref><ref group="私注">要は「非業の死」を遂げたものは、それだけで「鬼」という神霊になる可能性がある、ということではなかろうか。</ref>。 神(しん)は生者に福をもたらす霊であり、善神として顕現し、祭祀の対象である<ref name="麦谷邦夫" />。神は生者が持つ[[魂]]の死後の姿であり、魂は生者の内にあって精神をつかさどる陽気の霊であり、その魂が天上に昇って神・[[神霊]]となる。神は生者が持つ魂の死後の姿であり、魂は生者の内にあって精神をつかさどる陽気の霊であり、その魂が天上に昇って神・神霊となる<ref name="麦谷邦夫">「[https://kotobank.jp/word/%E9%AC%BC%E7%A5%9E-50543#E4.B8.96.E7.95.8C.E5.A4.A7.E7.99.BE.E7.A7.91.E4.BA.8B.E5.85.B8.20.E7.AC.AC.EF.BC.92.E7.89.88 鬼神]」『[[世界大百科事典]]』第2版、[[平凡社]]、[[コトバンク]]。2021年7月23日閲覧。」『世界大百科事典』第2版、平凡社、コトバンク。2021年7月23日閲覧。</ref><ref name="渡邊昭五" />。
また、鬼神は天地のあらゆる物の創造・変化・消滅にかかる人知の及ばぬ霊妙な働きを指す場合がある<ref name="麦谷邦夫" />。

案内メニュー