差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
12 バイト除去 、 2022年8月15日 (月) 04:52
編集の要約なし
'''ユミル'''<ref>『エッダ 古代北欧歌謡集』、『北欧神話』(デイヴィッドソン)などにみられる表記。</ref>(Ymir)とは[[北欧神話]]『スノッリのエッダ』に出てくる原初の(Ymir)とは北欧神話『スノッリのエッダ』に出てくる原初の'''巨人'''。彼はまた'''アウルゲルミル'''(Aurgelmir、「'''耳障りにわめき叫ぶ者'''」)とも呼ばれる<ref>『エッダ 古代北欧歌謡集』228頁。</ref>。なお「Ymir」の日本語表記には、他に、'''ユーミル'''<ref>『アスガルドの秘密 北欧神話冒険紀行』(ヴァルター・ハンゼン著、東海大学出版会、2004年、ISBN 978-4-486-01640-3)などにみられる表記。</ref>、'''ユミール'''<ref>『北欧神話と伝説』(ヴィルヘルム・グレンベック著、山室静訳、新潮社、1971年、ISBN 978-4-10-502501-4)などにみられる表記。</ref>、'''イミル'''<ref>『北欧の神話伝説(I)』([[松村武雄]]編、[[名著普及会]]〈世界神話伝説大系29〉、1980年改訂版、ISBN 『北欧の神話伝説(I)』(松村武雄編、名著普及会〈世界神話伝説大系29〉、1980年改訂版、ISBN 978-4-89551-279-4)などにみられる表記。</ref>などがある。
[[土星]]の第19[[衛星]][[ユミル (衛星)|ユミル]]の[[エポニム]]である。

案内メニュー