差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
778 バイト追加 、 2022年7月3日 (日) 12:53
== 鹽冶彦命とその周辺に関すること ==
=== 鹽冶神社と鹽冶(塩谷)郷 ===
阿遅鉏高日子根神の子神と言われる鹽冶彦命は出雲国神戸郡塩冶郷の神である。鹽冶神社(えんやじんじゃ)の祭神である。塩谷神社には祭神として鹽冶毘古命、鹽冶毘賣命、鹽冶毘古麻由彌命、燒太刀天穗日子命が祀られ、誉田別命、事代主命、大山祇命、塩冶判官高貞が祀られている、とのこと。出雲国風土記に「夜牟夜社」、延喜式では「鹽沼」、三代実録では「温沼神」とされているそうである。鹽冶毘賣命は妻神とのこと。事代主命、大山祇命が合祀されていることから、地方神ではあっても、鴨系の氏族と関係する神と思われる。
== 関連項目 ==

案内メニュー