* コリントス:紀元前6世紀に建てられたドーリス式神殿。基壇の大きさは21.36 x 53.30 m、プテロン柱は6 x 15本である。内柱は2列であった。デルフォイのアルクメオニダス神殿と様式が似ている<ref>Robertson p. 87</ref>。コリント人はドリス式建築の発明者とされる<ref name="Spivey, p. 112"/>。
* ナペス(レスボス島)。紀元前7世紀、アポローン・ナパイオスの神殿と思われるエオリア式神殿が建てられた。花飾りを施した特殊な柱頭も発見されており、これはエオリックと呼ばれ、東洋から借用したものと思われる<ref name=Robertson324>D.S Robertson(1945):''A handbook of Greek and Roman architecture'', Cambridge University Press pp. 324-329</ref> 。
* リビア、キュレネ。紀元前600年頃に建てられた最古のドーリア式アポローン神殿。プテロン柱は6本×11本で、基壇の大きさは16.75×30.05m。