ユーザ用ツール

サイト用ツール


d3000

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
最新リビジョン 両方とも次のリビジョン
d3000 [2023/04/08 06:35]
bellis
d3000 [2023/04/08 13:10]
bellis
行 2: 行 2:
 Nikon D3000での作例です。\\ Nikon D3000での作例です。\\
 {{s-dsc_0035mini.jpg?0X350|埼玉高麗川の高麗山聖天院の庭}} \\ {{s-dsc_0035mini.jpg?0X350|埼玉高麗川の高麗山聖天院の庭}} \\
-f8、ISO:100、露出:1/2902 \\ +NIKON AF-S DX NIKKOR 18-70mm F3.5-4.5 G EDで撮影。埼玉高麗川の高麗山聖天院の庭です。 \\ 
-\\+f6.3、ISO:100、露出:1/160 \\ 
 +Silkypix RAW Converter、Luminar2018で現像。\\ 
 +{{s-dsc_0030mini.jpg?0X350|埼玉高麗川の高麗山聖天院の山門}} \\ 
 +NIKON AF-S DX NIKKOR 18-70mm F3.5-4.5 G EDで撮影。埼玉高麗川の高麗山聖天院の山門です。 \\ 
 +f5.6、ISO:160、露出:1/500 \\ 
 +Silkypix RAW Converter、Luminar2018で現像。手前の蠟梅等がゴタゴタしていて、あまり良い構図ではありません。\\ 
 +===== おまけ ===== 
 +ピントの甘い写真等は、アナログ写真風なフィルターをかけると、それっぽい懐かしい感じの写真になるかもしれません。\\ 
 +{{s-dsc_0030minit.jpg?0X350|埼玉高麗川の高麗山聖天院の山門}} \\
 Silkypix RAW Converter、Luminar2018で現像。 Silkypix RAW Converter、Luminar2018で現像。
d3000.txt · 最終更新: 2023/04/08 13:10 by bellis